株式会社ピーシー・ソリューション・センター

株式会社ピーシー・ソリューション・センター IT 人材育成 ネットワーク技術 セキュリティ

ホーム > 無料オンラインセミナー

PSC無料セミナー
次回予定
Excelがどんどん便利になる! 企業関係者必見!!
Python in Excel 入門セミナー ~その活用ポイント・リスキリングのススメ~
Python in Excel 入門セミナー~その活用ポイント・リスキリングのススメ~

日 時 2024年 1月 23日(火)
13:30~15:30(13:20入室可能)
講 師 上山 和則
(株式会社ピーシー・ソリューション・センター専任講師)
定 員 先着20名(1団体2名まで参加可能)
接続環境 Zoom(本セミナーはWeb会議システムを使用します。通信回線およびPC端末が必要です。)

 Microsoft Excel(以下、Excel)は、表計算などの標準機能に加えてVBA(Visual Basic for Applications)による機能拡張やマクロ機能も利用しているユーザーも多く、Excelはビジネスにおいて必須ツールになっています。そのExcelに新たにプログラム機能が追加されます。
 Microsoft社は2023年8月、プログラム言語であるPythonがExcel内で利用可能となることを発表しました(2023年12月現在、Windows 版 Excel のパブリックプレビューとしてリリース)。新しいExcelでは、PythonコードをExcelのセルに入力することで、データの分析、加工が可能となっています。  PythonがExcel内で利用できることは、これからの事務作業をはじめビジネス自体を変える可能性を秘めています。この機会に、Python in Excelとはどういうものなのかを触れていただきたいと思います。
 ITは既に社会インフラとなっています。日々、新しい機能やサービスが提供されている中、自社のビジネスや自身のスキルアップのために、最新情報を収集し、チャレンジ意欲を持ち続けることはとても大切です。
 Excelを直接業務に使用される方にもわかりやすくご説明をいたします。「プログラムとはどんなものなのか」「少し触ってみたいけどどうやって始めればいいのか」などのトリガーにしていただければ幸いです。

カリキュラム

※カリキュラム等は参加者数等により内容を変更する場合がございます。

時間 内容
13:30 1.Python in Excelとは
  • リリース中のExcel in Pythonを見てみましょう
  • Python※とは?
  • Excelの関数やマクロ、VBAとの違いは?
(適宜休憩) 2.Python in Excelを動かしてみる
  • セッティング方法は簡単
  • 小さなプログラムを動かす
  • 少し複雑なプログラムを動かす
  • <参考>PythonからExcelファイルを操作してみる
15:30 3.Python in Excelの今後のポイント
  • メリットとデメリット
  • 利用にあたって今後のポイント
※Python(パイソン)
1991年開発のプログラム言語。AI開発、データ分析、Webアプリ開発など活用幅が広い。コードの記述が短くシンプルであり、初心者でも比較的容易に利用できることから、人気が高く、急速に利用者を伸ばしている。

講師紹介

上山 和則

株式会社ピーシー・ソリューション・センター 専任講師

大手電機メーカーにおいて開発エンジニアとして従事。
現在は、ネットワーク技術、セキュリティ技術、プロジェクトマネジメントといったシステムエンジニア(SE)向けの技術・マネジメント関係の研修講師として活躍。
豊富な実務経験と明確な理論に基づく講義と演習、受講生の学びに対する丁寧なサポートには定評がある。

申込方法

下記のWebサイトよりお申込み下さい。
参加申込受理はセミナー開始2日前までにお送りするミーティング番号のメール送信にて確認させていただきます。
未着の場合は、必ず前日までにお電話でご確認ください。
お申込みは1社2名様までに限らせていただきます。定員超過や、学生、同業の方からのお申込みは諸般の事情によりお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。

企業向け教育支援

PSC無料セミナー

動画制作・編集

ホームページ事業

ページのトップへ戻る